もっと早くに話を聞いて勉強すればよかったなぁと思います。

今日は、Jrアスリートのためのお料理講座「もっと身体を大きくする」を開催いしました!今日のウエルカムドリンクはアスリートォーターです。

ご参加いただいたお母さまたちの感想

ご参加いただいたお母さまからの感想をご紹介させていただきます。

もう中学3年生なのでもっと早くに話を聞いて勉強すればよかったなぁと思います。
一番気に入ったレシピはきのこダネです。何にでも応用がききそうで、さっそく取り入れたいものの1つです。

一生のうち身体を大きく、背をのばせる時期はほんのわずかな時しかありません。限られた時間は二度ともどることはできません。
子どもたちに食の選択権はありません。お母さまたちの1つの選択が子どもたちの今だけでなく将来の身体にかかわってきます。

スポーツ栄養の座学は前半、後半にわけて時間をかけています。たんぱく質の摂り方の考え方、お子様の糖質量が足りているのかどうか現在の体重から計算して割り出します。みなさんオリジナルTEXTをもとに一生懸命計算してくれていました。

ちょこっとバナナ

午後の座学が終わったあとはちょこっとバナナで休憩です。こちらは補食の提案の1つになります。

次回は「THE試合前」

次回のJrアスリートのためのお料理講座は2020年4月24日金曜日テーマは「THE試合前」です。
https://www.facebook.com/events/s/t-he%E8%A9%A6%E5%90%88%E5%89%8D-j-r%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%96%99%E7%90%86%E8%AC%9B%E5%BA%A7/2538652449683542/

試合前の献立の立て方、果糖の使い分けなどがtextで学べます。

In summary…

一生のうち身体を大きくできて背をのばせる時期は今しかありません。何を選ぶかだけではなく、何を選ばないかは置き去りになってしまっている現代、Jrアスリートのためのお料理講座で子どもたちの№1サポーターとなる食から応援しましょう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA