コープいしかわ「食で子どもの運動能力を高めよう」を開催!参加者の感想をご紹介

昨日は、コープいしかわムア・ビーンコープくらぶ様に企画いただきまして、「食で子どもの運動能力を高めよう」を開催させていただきました。この度ご参加いただいたお母さまたちの感想を一部ご紹介させていただきます。

ご参加いただいたお母さまたちの感想です。

子どもが中高生なので、もっと小さいときに知っておけばよかった、とても勉強になりました。今からでも遅くないので今日参加できてよかったです。試食もできて本当にありがとうございました。

参加できてよかったです。子どもの成長を食で支えるにはどうしたら良いか学ばさせていただきました。自分の健康につながることも多く学べたのもありがたいです。ありがとうございました。

うちはスポーツをしていないですが、すごく為になりました。

日頃無意識にやっていたことがあったり、初めて気づくことも多く勉強になりました。健康に過ごすために取り入れたいと思いました。

カルマグおにぎりをご試食

セミナーの合間には、カルマグおにぎりをご試食いただきました。Jrアスリートの補食にとってもおすすめです。またご試食としてご用意はできませんでしたが、身体づくりのスタミナ味噌汁、栄養満点のチョコッとバナナのレシピもご紹介させていただきました。

ご試食やご紹介したレシピの感想です

具体的なレシピがきけてよかったです、しかも自分に続けられるレシピでよかった

今日のおにぎり、うちでも作ってみます。

大変役に立ち、おにぎりが美味しかったです。味噌汁を毎食作ります。

ぜひ成長期の子どもたちの補食、試合のおにぎりなどに取り入れてみてくださいね。

にぎわいの里ののいちカミーノ

当日は北陸らしい雪模様の荒れた天候となりましたが、お世話いただいた係の方に助けていただきながら開催させていただきました。そしてはじめてカミーノに入りましたが、とっても素敵素敵な空間で驚きました。人が集まり、人の笑顔が増える施設になっていました。うらやましいです。

にぎわいの里ののいち カミーノ

In summary…

Jrアスリートは、小学生、中学生、高校生と年齢ごとに身体づくりの目的であったり取り組みかたは変わってきます。でも、めざすゴールは健康な身体を残すこと、子どもたちが自立したときに食の選択ができるスキルを身につけてほしい思いはお母さまたちの共通の思いですね。
ご質問もたくさんいただきました。もし心残りなこと、個人的に聞いてみたかったことなどございましたら下記LINEに登録いただければいつもでご連絡お待ちしています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA