2019年9月開催のセミナー・講座スケジュール

2019年9月に開催予定のセミナー・講座のスケジュールをご案内いたします。

スポーツ栄養Cooking講座「The試合」

今回のテーマは、試合前にスポットをあてます。
日頃の練習の成果をみせて、最高のパフォーマンスを発揮するために試合の前日はどんな食事に気を付けたらいいのか?当日の食事のポイントはなにか?選び方のアドバイスなど試合前の食にスポットをあてたCooking講座です。
(この講座は、能美市の広報誌”情報ひろば”にて掲載されております。)平日と日曜日の2日間にわかれた開催ですが、内容は同じになります。

2019年9月22日(日)

 時間 

14:00~16:30

受付は13:45~可能です。

会場

根上学習センター 1F調理室

締切

2919年9月19日(木)

2019年9月24日(火)

 時間

10:30~13:00

受付は10:15~可能です。

会場

岩内コミュニティセンター 2F調理室

締切

2019年9月21日(

内容

試合前のごはんはどのくらい?

身体を動かすためのエネルギー源となる糖質が、不足していないでしょうか?あなたのお子様の現在の体重から試合前に必要な糖質をご飯量で換算してみましょう。

試合前の献立ワーク

sportskitchenオリジナルtextで実際に試合前の献立をワークで体験してみます。必要な栄養素が盛り込まれたテンプレートを使って考えてみることで、もう試合前にアレコレ迷うことはありません。以外な気づきや発見があるかもしれません。

果糖を効果的にり入れる

軽視されがちな果糖をうまく取り入れることで、エネルギー源として活用するだけでなく持久力をUPを狙えます。効果的に取り入れるにはポイントをグループ分けにあります!

パフォーマンスを上げる水分摂取

アスリートにとってかかせない水分補給。熱中症対策だけではなく、スピード、最大筋力への影響度、疲労などパフォーマンスにも大きく関わってきます。

試合前の食をご試食

とはいっても、一番ママが知りたいのは具体的なメニューです。デモンストレーションでは食材の選び方などご紹介し、実際にみなさまにはお作りいただいて、ご試食いただきます。

持ち物

筆記用具、手拭きタオル、おにぎり持ち帰り容器、糖質を計算するための電卓(スマホ)

また、当日はあなたがサポートしているお子さまの体重を確認しておいてください。

参加費

おひとり様、5,000円(税込)

事前お振込みをお願いしておりますので、申込者には後程ご連絡いたします。

In summary…

試合の前の食事が当日のコンディションやパフォーマンスに大きく関わってきます。
送迎、声援だけがサポートではありません。スポーツを頑張っている子どもたちをスポーツ栄養でサポートして一緒に泣いて笑って、夢を追いかけませんか?
成長期の子どもたちにとって、かけがえのないこの時期に回り道しているヒマはありません!
現役引退した後も、健康で過ごせる身体を残すために健康栄養を土台にしたスポーツ栄養にとりくむことは将来、親子の糧となってくれるはずです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA