スペイン遠征が決まりました!Costa Blana Cup2019に参加します。
長男が今月末から、石川県U15フットサル選抜プログラムの選抜トレセンを経て石川県代表として
COSTABLANCA CUP 2019(コスタブランカカップ)のスペイン遠征に参加します!
COSTABLANCA CUP 2019(コスタブランカカップ)
スペインで開催され、ヨーロッパ、南米、アフリカなどの世界約30カ国にわたる世界中のクラブチームから4000人が集まり優勝を争うヨーロッパ最大規模のフットサルの国際大会です。
育成年代フットサルのワールドカップ
地元スペインをはじめ、U10、U12、U14、U16、U19 の5つカテゴリーで、フットサルとサッカーの大会がそれぞれ行われます。育成年代フットサルのワールドカップと称されるほど、町全体で盛大に開催される大会です。
シャビも出場していた歴史ある国際大会
過去には元スペイン代表のシャビ・アロンソや、ジエゴ・コスタも出場していたと言われ、プロサッカー選手や、フットサル選手も参加していたと言われる歴史ある国際大会です。
イタリア人コーチによる特別クリニック
渡航までのトレーニングのなかに、2019年5月24日金曜日、19:00から、LEON白山フットサルガーデンにて、特別クリニックが開催されました。
クリニックには、フットサルセリエAのラティーナの監督を務めたイタリア人コーチが担当されました。
アルフレド パニチャ
1986年フロジローネ生まれ、選手としてはセリエCなどで活躍、その後、指導者の道へ。指導者としては、フットサルセリエA2のヘッドコーチを歴任、最近では、セリエA2のアウグスタやレガルブトの監督として活躍。サッカー・ユベントスの育成コーチも経験し、 現在は、イタリアフットサル連盟のテクニカルマネージャー、セリエA・ラティーナの監督を務めてられています。
ユベントスの育成コーチなどを経て、イタリアフットサルセリエAのラティーナの監督を務める傍、フットサル連盟のテクニカルマネージャーとして、イタリアサッカー協会が進める育成メソッド「フットサルinサッカー」の普及のためセリエAクラブをはじめ指導者に指導して回っています。新シーズンからはイタリアサッカー協会に移り、フットサルinサッカーを進めるべく、フットサルの代表として強化部に参画を予定されているコーチです。
国際サッカー強化トレーニング協会からの欠席願
国際サッカー強化トレーニング協会の押印の上記の届を提出して、7泊9日の遠征のため欠席は6日間公休みとなります。
このスペイン遠征であきらめなければいけなった3つのこと
1学期の期末テスト
15歳の長男は、まだまだ自覚をもてない受験生。中学校は期末テストの真っただ中です、1学期の期末テストをお休みせざるえを得ない残念なかたちになりました。
第1回の石川県総合模試
2019年7月7日(日)に第1回石川県総合模試が開催されます。中学2年生まで学力確認できるので、目標と現実の距離を把握できる大切な模試になります、本人も受験には意欲的でしたがこちらも断念です。
英語検定の二次試験
英検サイトの合否閲覧サービスにより、一次試験の合格を確認するものの、二次試験はA日程、B日程と両日設定されているにも関わらずスペイン遠征と被ってしまい断念せざると得ないことになりました。
In summary…
10代で海外を見てこれることはとてもいい経験だと思います。わたしもこの年齢で、海外を経験しておきたかったと切に思います。でも、受験生ということも忘れないでたくさんことを断念したり、犠牲にしていることも忘れないで、たくさん揉まれてきて、たくさん成長してほしいです。