GREENSスムージーは、補食におすすめしたい

 

 

ハリル監督が疲労回復にもとめた

サッカー日本代表を率いていたハリル監督は、専属シェフの西さんに、海外遠征の選手たちの疲労回復のために搾りたての生ジュースの提供を要望していました。

従来、滞在ホテルでは、朝食時にフルーツを一気に絞ったジュースが残ってしまうと、次の昼食時のジュースに使いまわされてしまいます。残ればまた夕食に使いまわすことになり、衛生上、常温で室内に放置する状態よくないので食中毒対策としてペットボトルのジュースを出していたそうです。
キウイ、オレンジ、バナナ、いちご、にんじん、ほうれん草などをおいて、選手が自分たちでミキサーにかけて搾りたての新鮮なジュースを飲んでいました。

ビタミンC

ビタミンCは抗酸化作用が強く活性酸素から細胞を守り、コラーゲンの産生を促進する働きがあるため、肌の老化を防ぎ弾力やハリを与える効果があります。

 

GREENSスムージーの5つの特徴

無添加

素材をまるごと砕いた食感

 

ケールグリーンスムージー

2019年3月にグリーンスムージーから、栄養豊富のスーパーフード葉野菜の女王といわれるケールを使用して、リニューアルしました。ケールは、青汁の原材料として有名ですが、苦味が強い野菜として敬遠する方も多いですよね。
でも、バナナの甘さとキウイの酸味がうまくケールをカバーしていて爽やかな飲み心地に仕上がっています。

ピーチざくろスムージー

ピーチとピンクグレープフルーツのさっぱりした甘味のスムージーです。ピンクグレープフルーツに含まれているカロテノイドが抗酸化作用、免疫力を高めてくれ、ザクロ果汁にも抗酸化作用が強いビタミンCが活性酸素から細胞を守ってくれます。

ベリーアサイースムージー

いちごとビートの食感に、非加熱のラズベリー、アサイーが加わったポリフェノールたっぷりのスムージーです。2019年9月にお野菜のシャキシャキ感がグレードアップしてリニューアルするそうです。

 

マンゴーアセロラスムージー

2019年9月17日に新発売となる、マンゴーの濃厚な味わいを、アセロラのすっきりした味わいがマッチしたスムージーです。試飲しましたが、本当に濃厚でおなかにも満足感たっぷりでした。にんじんの繊維が入っているのも気にならない食感でした。

賞味期間

 

 

ロイヤルパークホテルのメニュー!

2019年4月1日(月)~6月30日(日)の期間限定にて、木村拓哉さん主演の映画「マスカレード・ホテル」で注目された「ロイヤルパークホテル」で、「GREENS」を使用したスペシャルパフェ&カクテルが販売中されていました。

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA