カビない、簡単、失敗しない手前味噌講座を開催しました。
9月の講座以降、たくさんのリクエストをいただいておりました「カビない、簡単、失敗しない手前味噌講座」を開催いたしました。
手前味噌講座では、最初のオリジナルtextをもとに手前味噌の座学の後にお味噌作りに入ります。
室内は茹で上がった大豆のいい匂いで充満しています。味噌作りの大豆はゆで加減がとても大切なので、私がサラダマスターのお鍋で還元力のあるミネラル水でゆでた大豆を準備させていただきます。
さあ、つぶした大豆と塩切り麹をまぜあわせていきましょう。ここはしっかりまぜることで美味しいお味噌が出来上がります。手をかけ愛情をかけたお味噌の味は格別です。
みんなで味噌玉をたくさん作っていきます。今日は3キロをお持ち帰りいただきますので、たくさん作りました。
いちおしの不思議ないきいきパックにお味噌をつめていきます。これで、完成です。
In summary…
お味噌作りの一番楽しいところは、みんなでおしゃべりしながら味噌玉を作ることです。講座で初めてお会いした人と、世間話をしながらワイワイと何個も何個も味噌玉を作りあげていく、そのうちにどんどん麹菌の恩恵をうけた参加者の皆さんの素手はつややかな美しい手になっていきくのです。
そして誰もが願うのです。「これを顔にだったらな~」と…。
師走の忙しいなか、参加いただいた皆様、ありがとうございました。人気の手前講座ですので、開催してまいりますどうぞよろしくお願い申し上げます。
年内の講座のご案内です。
14日金曜日、
13:00~13:30まで、クアハウス九谷さまでの健康栄養講座です。
身体を大きく~スポーツ栄養セミナー~
https://www.facebook.com/events/733889953625600/?ti=cl
2019年1月のsportskitchenアカデミーのご案内です。
2019年1月のセミナー、講座の開催スケジュールの案内です。
強い子どもは食で育てる
https://www.facebook.com/events/346984189453380/?ti=cl
スポーツドリンク講座
https://www.facebook.com/events/317431052313928/?ti=cl
コープいしかわの発酵食講座
1月31日木曜日
10:00~12:00
コープいしかわ東地域協議会主催にて、参加案内にてついては、来年コープの広報よりご案内が開始されます。