家族の健康を守る料理教室(2018年9月)ご案内です。

2018年9月のCookingアカデミーのご案内です。

ミネラルドリンク教室

災害的になりつつある今年の暑さでは、連日熱中症への対策が呼びかけられています。実は搬送された半数近くの人は「水分は摂取していた」といっているそうです。では何故気を付けて水分を摂取していたにも関わらず熱中症になってしまったのでしょうか?そこには熱中症対策の誤った報道にも原因があるのではないかと思います。

【日時】

9月11日(火曜日)

10;00~13;00

【会場】

岩内コミュニティセンター【費用】

3,500円【締切】

9月2日(日曜日)

現代の食事情についての講義、料理教室では仕上がり1ℓほどになるミネラルたっぷりのドリンクを仕込んでいただき、そのままお持ち帰りいただきます。

 

先日ニュースで水分とあわせて塩分を摂取するように注意喚起されていました。塩分を摂取しようとするときあなたはどんな塩分を選びますか?
日本のスーパーにならぶほとんどはナトリウム以外のミネラルが除去されている精製塩です。この精製塩では私たちの身体を整えるための必要な必須ミネラルをバランスよく摂れません。精製塩の過剰摂取は熱中症とはまた違った病気のリスクを高めてしまいます。
正しい熱中症対策とは、発汗とともに失った水分とミネラルを摂取することが大切なのです。

 

手前味噌講座

一般的に味噌は寒仕込みといいますが、仕込みにミネラル水を使うことで一年中いつでも簡単に美味しい手前味噌を仕込むことができたら、嬉しくありませんか?

【日時】

9月25日火曜日

10;00~13;00

【会場】

岩内コミュニティセンター

【費用】

3,000円

【締切】

9月14日金曜日

アカデミーでは、味噌の講座、料理教室では味噌を使ったさまざまな品の試食をご用意してながら、仕込んだ仕上がり1キロのお味噌をお持ち帰りいただけます。

オリジナルドレッシング講座

美味しい野菜は生でも美味しいですが、なかなか毎日質のいいお野菜には出会えないので、やはりドレッシングありきのサラダ、やっぱりドレッシングのチカラは偉大ですよね。しかし、ほとんどの市販ドレッシングには、乳化剤、保存料、着色料、たんぱく加水分解物、酵母エキスといったさまざまな食品添加物が使われているいます。せっかく栄養たっぷりのサラダを食べても体によくないドレッシングをたっぷり摂っていては意味がありませんよね。

 

【日時】

9月26日水曜日

10;00~13;00

【会場】

金沢ものづくり会館

【費用】

3,000円

【締切】

9月19日水曜日

いつものドレッシングを見直して安心安全な健康なドレッシングを手作りしませんか?コツをつかめば市販のドレッシングに頼らずあなただけのオリジナルドレッシングが作れます。

アカデミーでは、市販のドレッシングに潜むリスク講座のあと、オリーブオイルと酢の種類、見分け方や選び方、糀の食べ比べ、ドレッシングの食材の試食、お野菜の農薬除去などさまざまな体験ができるワークショップです。

 

お申込みお問い合わせ

各種講座へのお問い合わせ、お申込みは、こちらにて承っております。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA